NifmoからLINEモバイルに乗り換えました、その1 NifmoからLINEモバイルに乗り換えました、その2 で書いたようにNifmoからLINEモバイルに乗り換えました。 今現在、乗り換えてから8ヶ月以上が経過しまし・・・
LINEモバイルに乗り換えて8ヶ月後の感想
1978PV
1978PV
NifmoからLINEモバイルに乗り換えました、その1 NifmoからLINEモバイルに乗り換えました、その2 で書いたようにNifmoからLINEモバイルに乗り換えました。 今現在、乗り換えてから8ヶ月以上が経過しまし・・・
1871PV
mineoのでんわサービスには、 ・mineoでんわ(アプリの利用で国内通話料半額) ・10分かけ放題(月額850円) の2つがあります。 でも、これらのサービスはどんな場合でも利用できるわけではありません。 対象外とな・・・
1252PV
「格安simって昼にすごく重くなるから使いものにならない」 このように感じる人がいます。 確かに格安simは昼頃とか朝夕の通勤時間帯などスマホの利用者が増える時間帯には、とても混んでしまうので通信速度が極端に遅くなります・・・
1569PV
9/4からmineoにソフトバンク回線のプランが追加されました。 これによりmineoは、ドコモ、au、ソフトバンクのすべての回線に対応となります。 大手キャリアからの乗り換え、または他の格安simからの乗り換え、いずれ・・・
1671PV
スマモバ。 あまりよく知らないですw。 大手じゃないのですが、たまに名前を聞きます。 今回、スマモバの使い放題プランについて調べてみました。 スマモバの使い放題プランとは? スマモバは、スマートモバイルコミュニケーション・・・
1356PV
今年の4月からLINEモバイルは、ソフトバンクとの資本提携により、ソフトバンク傘下に入っています。 いずれ、ドコモ回線だけでなくソフトバンク回線での格安simの提供を行われるだろうと思われてきましたが、開始時期がだいぶ遅・・・
1359PV
今回はY!mobileについて。 実は私、格安sim以外にY!mobileも契約してます。 ただ、家族が使っているので自分で利用しているわけではないですがw。 今回、Y!mobileが本当に安いのかあらためて調べてみまし・・・
2213PV
「LinksMateって知ってますか?」 全然、大手の格安simじゃないのでたぶん知らない人の方が多いでしょう。 私もあまりよく知らないですw。 このLinksMateの特徴をひと言で言えば、 「ゲームプレイヤーのための・・・
3547PV
モバイルルーターのプランを格安に提供しているFUJI Wifi。 今まではルータープランしかありませんでしたが、なんとsimプランが登場しました。 今までルーターを持ち運ぶのに不便を感じていた人もsimプランを利用すれば・・・
1456PV
現在、格安simのシェアでトップなのは、楽天モバイルです。 楽天モバイルが人気なのは、いろいろな理由があると思います。 ですが、一番の理由は通信料金で楽天ポイントが貯まったり、楽天ポイントで通信料金が払えることでしょう。・・・