simカード

MNPを利用して格安simに乗り換えたとします。

この時、元々使っていたスマホを使うにしろ、使わないにしろ、スマホに入っていたsimは残りますよね。

このsimカードはどうしていますか?

放置している人も多いかも知れませんね~^^。

使わないsimカードはどうすればいい?

格安simへの乗り換えで、不要になったスマホやスマホの中にあるsimカードはどうするのがいいのでしょう。

スマホなら、

・売却してしまう
・取っておいてコレクションにする
・万一のために保管する
・etc

いろいろな選択肢があります。

私はたいていの場合、使わないスマホは、自分で取って置きます。中に入っているsimも入れたままです。

実はsimカードは、貸与品、つまり借りているものです。ですので、スマホを購入したからといって、スマホ所有者のものではないのです。

もし、通信会社との契約を解除したら、基本的には返却する必用があります。

しかし、現実的には返却することもあるし、返却しないこともあります。

これは、なぜでしょうか?

たぶん、返却したとしても廃棄されてしまうので、返却してもしなくてもどちらでもよいということなのだと思います。

特にMNPで他社へ乗り換える場合には、元々契約していた通信会社に行く必用がないので、simカードを返却するために、わざわざ出向くのは、スマホ契約者にとっても通信会社にとっても手間です。

そのため、通信会社はsimカードの返却をあえて要求しないのでしょう。

では、使わないsimカードは結局、どういう対応をすればいいのでしょうか?

1、通信会社にsimカードの返却をどうすればいいか確認する
2、1での答えによって対応を決める

というのが一番よいかと思います。

この対応は、大手キャリアでも格安simでも同じです。

まあ、契約していた会社から何も言ってこないなら、返却しなくても問題になることはまず、ありませんけどね^^。

使わないsimカードの取り扱いは注意しないといけない

注意

使わないsimカードですが、「どうせ使わないから」という理由で、そのまま捨ててしまう人もいると思います。

でも、それはちょっと危ないです。

というのは、simカードには、個人情報(電話番号、連絡先)などが入っています。

ですので、そのまま捨ててしまいそれが第三者の手に渡ったら、その中の情報を盗まれてしまう可能性もあります。

もし、捨てるなら、simカードを刻むなり、燃やすなどして完全に使えない状態にしてから捨てるほうがいいです。

または、使わないsimカードを自分で厳重に保管しておくべきでしょう。

simカードがないとできないこととは?

使わないスマホでsimカードが入っている時とsimカードが入っていない時では、少し違います。

例えば、使わなくなった未契約のiPhoneの場合

・simカードが入っている ⇒ アクティベーションやOSのアップデートができる
・simカードが入っていない ⇒ アクティベーションやOSのアップデートができない

となります。

使わなくなった未契約のアンドロイドの場合

・simカードが入っている ⇒ OSのアップデートができる
・simカードが入っていない ⇒ OSのアップデートができない場合がある

まとめ

使わなくなったsimカードは基本的には返却が必用です。

しかし、実質的には返却しないことが多いのも確かです。

契約先に確認して、それから対応するのがベストでしょうね。

大手キャリアの場合、返却を求められることは多いようですが、念のために解約する場合はsimをどうすればいいかを確認しておく方が安心でしょう。

格安simの場合は、返却を求めてくるところがあります。

例えば、私が契約しているNifmoはMNPまたは解約した場合、Nifmoにsimカードを返送する必用があります。

返送しないと、損害賠償を請求する可能性があります。まあ、ないでしょうけどw。

ただ、スマホを利用する場合は、解約に関しての約款も読んでおくと安心です(*^o^*)。