音楽配信サービス

音楽の聞き放題が当たり前になってどれぐらい経つでしょう。

もう、かなり昔だったようにも思えますし、まだ始まったばかりのようにも思えます。

昔は、FMで録音したり、CDからリッピングしてましたがインターネット全盛となり、ダウンロードすることが当たり前になりました。

そして、今や定額制の音楽聞き放題サービスが普通のことです。

でも、どれを選べばいいのかわかりますか?

音楽聞き放題サービス、選ぶならどれがおすすめか?

音楽の聞き放題サービス、いわゆる定額制の音楽配信サービスはたくさんあります。

主要な音楽配信サービスの料金と特徴はこちら。


・Apple Music:月額980円(税込み)、4500万曲、学生は半額。
・Amazon Music Unlimited:月額980円(税込み)、4500万曲、プライム会員は780円。
・Google Play Music:月額980円(税込み)、4000万曲。
・LINE Music:月額960円(税込み)、4500万曲、学生は半額。
・Spotify:プレミアム月額980円(税込み)、4000万曲、無料プランは広告あり。
・AWA:月額960円(税込み)、500万曲、無料プランは月20時間まで。
・dヒッツ:月額524円(税込み:Myヒッツ)、月額324円(税込み:聞き放題のみ)、500万曲。
・Rakuten Music:月額980円(税込み)、4000万曲。


この中から1つ選ぶための選び方ですが、

1、曲数
2、曲の好み
3、料金
4、使い勝手

の4つです。

まず1の曲数。多ければ多いほどいいというわけではありません。

なぜなら、これは、ある程度の数があれば十分だからです。

まあ、1000万曲以上あればどれでもいいでしょうね。

次に2の曲の好み。これは重要です。

聞き放題音楽といっても強いジャンル、弱いジャンルがあります。邦楽ならば日本のサービスの方が充実していますが、洋楽なら海外のサービスの方がいいです。

次に3の料金。ほとんどのサービスは1000円弱。なので、それほど違いはないという感じです。

dヒッツは安いですが曲数がちょっと少ないです。

最後は4の使い勝手。使い勝手はアプリに依存することが多いです。

なので、実際に使ってみて判断するといいでしょう。

私のおすすめですが、

コスト重視なら、Spotifyで決まりでしょう。何と言ってもフリープランがありますからね。

もしくは、Amazon Prime Music。プライム会員になれば無料です。ただし、曲数は100万曲程度と少ないです。

日本の曲がメインであれば、AWAがおすすめです。AWAは日本製なので使い勝手もよくて満足度は高いと思います。

洋楽をよく聴くなら、Apple Music、Amazon Music Unlimited、Google Play Musicの中から選ぶといいですが、Amazonの会員ならAmazon Music Unlimitedがコストが安いのでよいと思います。

音楽聞き放題サービスを外で利用するならカウントフリー

外出している時、スマホで音楽をよく聴く場合に気になるのがデータ容量です。

音楽を聴きっぱなしでいるとかなりデータを消費してしまいますからね。

でも、このような場合に便利なのが、音楽のカウントフリーです。

音楽のカウントフリーは、定額制の音楽配信サービスに対してデータ消費量がゼロになるというサービスです。

音楽カウントフリーに対応して格安simは、こちら

<OCNモバイルONE>

音楽カウントフリーになるサービス

・Amazon Music
・AWA
・dヒッツ
・Google Play Music
・Spotify
・ひかりTVミュージック
・レコチョクBest

月額利用料金:無料

<BIGLOBEモバイル>

音楽カウントフリーになるサービス

・Amazon Music
・Apple Music
・AWA
・Google Play Music
・Spotify

月額利用料金:980円

<LinksMate>

音楽カウントフリーになるサービス

・AWA

月額利用料金:500円

<LINEモバイル>

音楽カウントフリーになるサービス

・LINE MUSIC

月額利用料金:プランにより異なる

比べてみると、OCNモバイルONEがもっともお得ですね。

何と言っても、利用料金が無料ですから。

ただ、自分が聴きたい音楽サービスがカウントフリーになってないと意味がないです。

もしデータの利用料金が気になるのなら、あらかじめカウントフリーになるサービスをチェックして、総合的にどの定額制の音楽配信サービスを利用するかを選ぶといいでしょう。

音楽聞き放題サービスのメリットとデメリット

メリットとデメリット

音楽聞き放題サービスのメリットとデメリットはこちら。

<メリット>

・いつでもどこでも音楽が聴ける
・音楽データを持ち運ぶ必要がなくて楽ちん
・自分の知らない楽曲に出会える可能性が高くなる

<デメリット>

・サービスの利用料金がかかる
・データの利用料金がかかる
・通信が不安定になると聴きづらい

このように音楽配信サービスの利用はメリットだけでなくデメリットもあります。

両方をしっかり検討してみて、自分に合ったサービスを選ぶといいでしょう。

まとめ

音楽聞き放題サービス、たくさんあって選ぶのに迷ってしまいますね。

自分なりにどんな音楽が聴きたいのかを見極め、自分のお財布と相談しながら、選ぶ必用があります。

私は、アマゾンのプライム会員なのでAmazon Prime Musicを利用しています。

曲数は少ないのですが、あまり音楽を聴くことはないのでこれで十分です。

ヒット曲とか人気のあるアーティストの曲を聴きたいのであれば、やはり有料の音楽配信サービスを利用するのがいいでしょう。

ただ、それなりにお金がかかります。だいたい、年間で、12000円弱。

人によっては安く思えるでしょうが、そんなに聴かないのならかえって損をします。

音楽聴き放題は、利用頻度が高い人に向いているサービスです。

たまにしか利用しないなら、聴きたい音楽だけダウンロードしたり、CDなどを購入した方がコストは安く済みますからね。

結局、定額制の音楽配信サービスを利用するかしないかは、自分の音楽のライフスタイル次第ってことです(*^o^*)。