ドコモ

格安simへの乗り換えの時に気を付けないといけないことの1つが、解約金(違約金)です。

解約金とは、通信会社との契約期間内にもかかわらず、解約してしまった時に通信会社に払わなければいけないお金のことです。

簡単に言えば、ペナルティーってことですねw。

ドコモから格安simに乗り換える時、いつなら解約金を払わなくて済むのか?

MVNOと契約

ドコモから格安simへ乗り換える時、解約金を払わないで済む期間は、

「定期契約満了月の翌月と翌々月(2か月間)」

となります。

* 解約金を払わないで済む期間を更新月とも言います
* 更新月の期間は以前は1ヶ月間だけでしたが、2016年2月以降に2年契約の満了を迎える人は2ヶ月間となっています

定期契約満了月は、契約日により異なります。

2017/11/1に契約すると、

・契約開始月 ⇒ 2017/11月
・定期契約満了月 ⇒ 2017/10月
・解約金を払わないで済む期間 ⇒ 2019/11~12月

です。

そして、1日あとの2017/11/2に契約すると、

・契約開始月 ⇒ 2017/12月(契約開始月が月の初日以外は翌月となる)
・定期契約満了月 ⇒ 2017/11月
・解約金を払わないで済む期間 ⇒ 2019/12月~2020/1月

のようになります。

ちょっとわかりにくいですよね?

だから、「忘れちゃいそう」って思うかもしれません。

でも、大丈夫です。別に更新月を自分で覚えてなくてもいいからです。

ドコモのMy docomoにログインして、契約内容の確認・変更画面を見ると、更新月が記載されているのでこれを見ればいいんです。

ドコモの解約金支払いの対象となるプランと割引き

ドコモの解約金支払いの対象となる料金プランは、

・カケホーダイプラン
・カケホーダイライトプランTM
・データプラン
・デバイスプラス500
・タイプXiにねん
・Xiデータプラン フラット にねん
・Xiデータプラン ライト にねん
・Xiデータプラン2 にねん
・Xiデータプランにねん

ドコモの解約金支払いの対象となる割引きサービスは、

・ファミ割MAX50
・ひとりでも割50
・(新)いちねん割引
・いちねん割引
・定額データスタンダード割2
・定額データ128K割
・定額データスタンダード割
・定額データ割
・お便りフォトプラン割
・ビジネス割50
・オフィス割MAX50
・トランシーバー割

これらの料金プランや割引きサービスを受けると、定期契約期間の間は解約できません。

もし、無理矢理に解約すると解約金支払いの対象になります。

ドコモの解約金をドコモポイントやdポイントで払うことは可能なのか?

dポイント

まず、ドコモポイントとdポイントの違いから。

ドコモポイントとは、ドコモプレミアクラブで、ドコモの料金の支払いなどにより貯まるポイントのことです。

dポイントは、2015年12月にドコモポイントの代わりに始まったポイントサービスで、ドコモの料金の支払いやショッピング、アンケート、ゲームなどでポイントが貯まります。

そして、現在、ドコモポイントはなくなっていてすべてdポイントに統一されています。

なおdポイントはドコモを解約しても使うことは可能です(ただし、dアカウントの発行が必要)。

以前のドコモポイントは解約するとなくなってしまいました。なので、ドコモポイントが消えるのがもったいないと思うなら解約する前に使い切る必要がありました。

しかし、dポイントは、ドコモを解約しても使えるので慌てて使い切る必要がなくなりました。

dポイントの使い道ですが、ショッピング、通信料金の支払い、データ量の追加、寄付などに使うことができます。

しかし、残念ながら解約金の支払いには使うことができません。

使えるようにしてくれたらいいんですけどねぇ^^。

短期間で解約をするとブラックリストに載ってしまう

ドコモなど大手キャリアとの契約期間内で格安simに乗り換えると解約金が9800円かかります。

普通なら、更新月に解約して格安simに乗り換えると考えます。

しかし、コスト面だけ考えると、たとえ契約期間内に大手キャリアを解約して解約金を支払っても、格安simへ乗り換える方が得になります。

でも、何度も契約期間内で解約を繰り返すと、大手キャリアのブラックリストに載ってしまいます。

ブラックリストに載ると、大手キャリアと契約ができません。

格安simの場合、ブラックリストがあるということは聞いたことがないですが、格安simでも契約期間内に解約を繰り返せば、同じようにブラックリストに載る可能性はあります。

どうしても解約をしたい場合はあると思いますが、できるなら更新月に解約して格安simに乗り換えた方がいいでしょう。

まとめ

大手キャリアから格安simに乗り換えるタイミングは更新月が理想です。

ですので、あらかじめ更新月がいつかをチェックしておいてそれまでのどこの格安simへ乗り換えるかを検討しておくといいでしょうね。

ただ、難しいのがキャンペーンとの兼ね合いです。

通常、格安simが行っているキャンペーンは期間限定です。

ちょうど、乗り換えたい格安simのキャンペーン期間が更新月と重なっていればいいんですが、必ずしもそうなるとは限りません。

ただ、更新月がキャンペーン対象とならないからといって、さらに2年大手キャリアと契約するなんてことはしてはダメです。

キャンペーンが適用されないとして、格安simに乗り換えた方がお得なんですから(*^o^*)。