カフェでwifi

外ではモバイル、自宅ではwifiという風に切り換えて使っている人は多いと思います。

やはりモバイル通信は使えるデータ量に限りがある場合はできるだけ節約したいですからね。

ですが、wifiがつながらなくて困ったことはないでしょうか。

このような時にどのようにすればいいかお伝えします。

スマホでwifiでつながらない時の対処法

私は自宅ではスマホはwifi接続が基本です。

その方が通信速度が速いし、安定してネットにつなげられるからです。

でも、たまにwifi接続されてないということがあります。

このような時、対処法はこちら。

・スマホのwifiのオン/オフを行う
・スマホのwifi設定が間違ってないかをチェック
・スマホを再起動する
・スマホの電源をオフにしてオンにする
・wifi機器(親機)に電源オン/オフを行う

これらをすべてやれば、wifiがつながるはずです。

すべてやってもダメな場合には、

スマホ本体またはwifi機器自体に問題があると考えられます。

これらを確認するには、別のスマホや別のwifi機器に置き換える必用があります。

例えば、

・スマホAではつながらないが、スマホBではつながった⇒スマホAが問題

・スマホAでもスマホBでもつながらない⇒wifi機器が問題

スマホで自宅wifiの設定をするための基本

スマホで自宅wifiの設定をするための基本はこちらになります。

1、スマホの設定画面のwifiをオンにする

2、接続されるネットワークでアンテナ強度がもっとも高いものを選ぶ

3、パスワードを入力する(パスワードはwifi機器の無線設定の暗号鍵)

4、インターネットにつながるかどうかをチェックする

ちなみに上記はWPSでwifi接続している場合です。

* WPSとはWi-Fi Protected Setupのことで、無線LAN機器の接続を行うための規格

スマホで自宅wifiにつなげるための設定は、一見難しそうに思えますがやってみるととても簡単です。

なお、パスワードは万一の時のために紙などに書き写し残しておくといいです。

また、可能であればパスワードはたまに変えておくと安全です。

自宅wifiには何台機器をつなげることができるのか?

IOT

今、あらゆる機器にwifi接続機能がついてきていますよね。

例えば、テレビ、ビデオなどの家電とか、PC、タブレット、などの情報機器、etc。

でも、wifiは何台ぐらい機器をつなげられるのでしょう?

実はつながる機器の数は、wifi機器の通信規格により異なります。

規格には、

・IEEE 802.11b
・IEEE 802.11a
・IEEE 802.11g
・IEEE 802.11ac
・IEEE 802.11n

があり、周波数や帯域が異なっていて、最大接続数も違います。

最大接続数はだいたい、6台~16台ぐらいです。

ただ、接続台数が増えれば増えるほど、通信速度は遅くなります。

ですので、なるべ接続台数を少なくしたほうが快適に利用できます。

もし、自分が使っているwifi機器の接続数が6台ぐらいなら、半分程度に抑えておくべきです。

逆に、自分が接続する機器の最大数がわかっているなら、それの倍ぐらい最大接続数があるwifi機器を利用するといいでしょう。

まとめ

スマホで自宅wifiに接続できない時、たいていの場合はすぐに解消できます。

もし、すぐに解消できないなら使っている機器のトラブルであることが多いです。

なので、買い換えてしまうのも1つの方法です。

今はwifi機器も1万円以下で買えちゃいますから(*^o^*)。